剛柔流空手道 有心会
事務所:千葉県長生郡一宮町一宮2560-3 (有限会社サンオフィス内)
お気軽にお問合せください
09:00~22:00
FAX | 0475-42-6857 |
---|
今年の夏合宿テーマ
「一挙手一投足に気を配る」
二日間の合宿がスタート!!
四部構成で・・・
早田師範の厳しいお言葉よりスタート!!
不安と期待いっぱいに!!
真剣な眼差し!!
今年もたくさんのスポーツドリンクの差し入れありがとうございました。<m(__)m>
各班ごとに水分と熱中症対策のタブレット!!
SAQ担当の坂井師範(^^)v
まだまだ余裕があるね(^^♪
元気にトレーニング\(^o^)/
大きな声を出して最後まで頑張りました(^^)v
この合宿から大きな声が出るようになったノン
\(^o^)/
ケイトも頑張りました(^^)v
今年の統括班長リョウの最初の「いただきます♪」
頑張ったあとのおにぎりは最高~(*^^*)
今年も国際武道大学藤本監督と学生さん!!
グループごとの練習(^^)v
有心会の生徒たちも真剣!!!
国際武道大学 藤本監督、学生さんお忙しいところ本当にありがとうございました。
食べる!食べる!!食べる!!!
女子もたくさん食べました(*^^*)
文武両道の有心会、もちろん合宿でも
お勉強もやります(^_-)-☆
テストはできたかな??
ユウトとカイが盛り上げてくれました(^_-)-☆
恒例の一発芸大会\(^o^)/
このチームが総合優勝\(^o^)/
最高のネタでした\(^o^)/
もちろん先生たちも頑張りました((+_+))
三部の朝練は濃霧の為、急遽体育館で練習!
早朝にもかかわらず元気に練習しました。
四部の練習はグループごとの形練習!!
とにかく反復練習!(^^)!
練習は全て終了しみんなで食べる最後の食事(*^^*)
統括班長のリョウ、副統括班長のアン、また各班の班長さん、本当にお疲れ様でした。大きな事故やケガもなく無事に合宿を終了することができました。
また、有心会夏合宿にご理解ご協力を頂いた保護者の皆様、心より感謝申し上げます。